おへレポ

【泊まる】1日1組限定。農村景観日本一!恵那市岩村町にある農家民宿「丸屋」

|田舎でただただ、のんびりと過ごしたい。 岐阜県恵那市岩村町の富田地区。 農村景観日本一と言われる田園風景が広がる“日本のふるさと”に、 1日1組限定の農家民宿があるのをご存じですか? 築200年ほどの古民家を改装した「農家民宿 丸屋」さん。 10年ほど前から宿を営まれています。 庭で採れる野菜を使ったおかず、自家製のゴマ豆腐、郷土料理など 季節に合わせた手作りの田舎料理にリピーターさんも多いそう...

【地域】5・6年生を合わせて7人。串原小学校で特別授業『マチのよさを届けるガイドブック作り』をしてきたよ!

|おへマガ編集部、特別授業!恵那市立串原小学校に行ってきました 全校生徒30人の恵那市立串原小学校。 小さくてあったかい小学校で、おへマガ編集部・特別授業を開催してきました! きっかけはなんと、以前おへレポで紹介した「えなぷらり」の記事。 投稿を見た串原小学校の先生から「授業に来ていただけませんか?」とメッセージをいただいたのです。(!!!) 『ふるさとを愛し、夢を持ち、元気でたくましい子』を教育...

【スイーツ】贅沢!恵那寿やのかき氷・桃フレッシュは、ひんやりした桃を丸ごと食べてるみたい

|この夏、絶対に食べたい!老舗和菓子屋のかき氷 栗きんとんで有名な「恵那寿や(すや)」さんですが、 一部店舗の喫茶コーナーにて、各店舗限定のかき氷があるのを知っていますか? 観音寺店・神明店限定のかき氷「桃フレッシュ」が、今年もはじまりました。 編集部女子、この日をワクワクしながら待っていましたよ! 待ちきれなくて、お店に問い合わせをしちゃったぐらい。 香りが良く、柔らかい桃の果肉と桃シロップがた...

【お店】恵那・岩村町にある「居酒屋 殿」の日替わりランチ定食がこのボリュームで安すぎてうますぎる!

|平日20食限定!岩村人イチオシの居酒屋ランチ 素敵なご夫婦で営む、アットホームな雰囲気の居酒屋殿。 味はもちろんのこと、メニューの多さと料理のボリュームが特徴的な居酒屋さんです。 特にすごいのは、平日20食限定の日替わりランチ! びっくりするほどのボリュームでなんと650円! 毎日Facebookページで「本日の日替わりランチ」を紹介しているので、 チェックして食べにいこうー! さんま焼定食。昼...

【編集部】はじめまして!おへマガ編集部です!

岐阜県の東部。恵那山の麓に広がるまち恵那と中津川。 ここは ”ほどほどの田舎”で、 暮らす分にはそんなに不自由はないし、冬でも雪は積もらないし、交通の便もそれほど悪くはありません。 中心部から離れれば、山山山。「地方の田舎」が広がっています。 私は、生まれてから28年間のほとんどの時間をこの地で過ごしてきました。 最初からこの町が好きだったわけではなく、「なんもないな〜」と思いながら、 気付いたら...

付知峡の近く。歴史や空間を楽しむお店。テイクアウトコーヒーもオススメなAGAIN COFFEE STAND

付知峡が有名な中津川市付知町の中心部にある明治8年創業の旅館「上見屋」さん。 その1階がカフェAGAIN COFFEE STANDとしてリノベーションされました。 プロデュースは上見屋で生まれ育ち、今は都内の大学に通う20歳の早川さん 学業のかたわら、定期的に付知に帰ってきてはお店の構想を試行錯誤しておられます。 早速お邪魔し、お話もうかがってきました。 AGAIN COFFEE STAND 明治...

1 9 10