ステキだと思える場所には、ステキな人がいます。
その人が作るものや、その人の周りには、なぜだか「いいなぁ」と思わせる力があります。
地域らしさは、一言ではまとめられないのですが、その集合体だと思います。
恵那山に抱かれた岐阜県のはしっこのエリアから、ステキを集めてお届けしていく。
そんなウェブサイトが「Aeru」です。

Aeruのサービス

Aeru SHOP Online
(アエルショップ)

恵那市・中津川市を中心としたエリアの特産品を取り揃えたオンラインショップ。バイヤーが選んできた、「地域の魅力に出会えるセレクト」です。
Aeru STAY
(アエルステイ)

キャンプ・グランピングなどの宿泊や、スポーツや体験アクティビティなどのメニューをご予約いただけます。この地域を訪れる前〜後まで、オススメの情報がいっぱいです。
Aeru MAGAZINE
(おへマガ)

ローカルウェブマガジン「おへマガ」が復活!住んでいるからこそ見えてくる、田舎らしくもやわらかな目線で恵那・中津川エリアを発信しています。

おへマガ

付知峡すぐそこ!秘境キャンプ場の一つアオミ・宮島キャンプ場に行ってきました

中津川市の秘境の一つ、付知峡の周辺には複数のキャンプ場があります。 今回は付知町観光協会直営のアオミキャンプ場と宮島キャンプ場に遊びに行かせていただきました! アオミキャンプ場・宮島キャンプ場とは 付知町観光協会がひとつの敷地内で運営するキャンプ場です。 付知峡近くの川沿いにて、アオミキャンプ場と宮島キャンプ場が隣接して営業しています。 それぞれで特徴と料金が違うため、用途に合わせて選べるのも特徴...

【恵那峡】毎年恒例、春満開🌸恵那峡さくらまつりに行ってきました

岐阜県恵那市で桜を見るなら、やはり外せないのが恵那峡。恵那峡は、恵那山麓エリアの他のお花見スポットと比較して、桜の見頃が少し遅いのが特徴です。 毎年桜の時期に合わせて開催されている"恵那峡さくらまつり"をご紹介します。 駐車場から、恵那峡散策スタート イベントの会場であり、観光地として多くの人が訪れる恵那峡公園までには、いくつか駐車場があります。 きっと多くの人が使ったことがあるのが、恵那峡国際ホ...

明治8年創業の旅館をリデザイン。ランチ & カフェ「AGAIN COFFEE STAND」で、上質なひとときを。

付知峡が有名な中津川市付知町の中心部にある明治8年創業の旅館「上見屋」さん。 その1階がカフェAGAIN COFFEE STANDとしてリノベーションされました。 プロデュースは上見屋で生まれ育ち、今は都内の大学に通う20歳の早川雅さん 学業のかたわら、定期的に付知に帰ってきてはお店の構想を試行錯誤しておられます。 早速お邪魔し、お話もうかがってきました。 AGAIN COFFEE STAND 明...

オリジナルメニューが話題!新スタイルな蕎麦の食べ方を恵那「おへそば。」で。

2022年11月16日に、岐阜県恵那市東野にオープンしたお蕎麦屋さん「おへそば。」に行ってきました! おへマガInstagramでも大反響、オープン当初から多くのお客さんが訪れている様子。お蕎麦屋さんの多い恵那山麓エリアの中でも、特色あるスタイルが話題になっています。 テラス付き!古民家をリノベーション おへそば。があるのは、恵那市東野。 東野から岩村方面へ抜けるT字路のすぐ近くです。車はお店の前...

生きることは、分かち合うこと。山のハム工房ゴーバルが、食を通じて問い続ける、正直な生き方

豚熱(豚コレラ)が発生してから丸3年が経とうとする中、少しずつ、恵那市内でも養豚が再開され始めています。 養豚場と連携し、生産から販売まで一貫した取り組みをしているのが、恵那市串原で、ハムづくりをしている「山のハム工房ゴーバル」。 非遺伝子組換飼料で育てた豚、鶏を使用し、化学調味料・保存料・発色剤などは一切使用せず作り上げるなど、原料からとことんこだわる姿勢が、多くの人の支持を集めています。 圧倒...

【月1からOK】恵那で飲食にチャレンジしたい人募集!中山道沿いに誰でもシェフになれるシェアキッチン「SHARES」ができるよ

2023年、恵那駅前、中山道沿いにシェアキッチン「SHARES」がオープンします! 月1回くらいからゆるりと飲食店を始めてみたい人、飲食のネット販売を始めてみたい人、恵那で出店してみたい人…とにかく「恵那で、小さく、食でチャレンジしたい人」に見てもらいたいのがこのシェアキッチン。現在、お店を出してみたい方を募集中です! シェアキッチンってなに?どんな人がどこで?など、編集部がご紹介します! シェア...

1泊23時間過ごせる、湖畔に佇むキャンプ場。中津川「椛の湖オートキャンプ場」

キャンプブームが到来する前から、キャンパーをトリコにし続けている、岐阜県中津川市の「椛の湖(はなのこ)オートキャンプ場」。 その名前の通り、椛の湖の湖畔に佇む、ゆったりした休日を過ごすのにピッタリなロケーションです。 椛の湖オートキャンプ場のゆったり空間の理由は、そのロケーションだけじゃないんです。その理由を、友人グループで行ってきたおへマガ編集部が、たっぷり紹介します! 椛の湖を望むテントサイト...

お知らせ